歯が痛いときにするお灸

歯が~・・痛い!

ズキズキして、集中出来ない!(´;ω;`)

こんな時にする、お灸があります。

やっぱり、お灸が一番!ですね。



合谷(ごうこく):手の親指と人差し指のまたの間。

歯の痛みをやわらげるには、

合谷お灸をします。

痛みはやわらいできます。

しかし、虫歯自体は治りませんから

虫歯でしたらば、早めに歯医者さんに行きましょう。 (#゚ロ゚#)


歯は本当に大事です。大切です。

そのまま、ほっておきますと

虫歯が原因⇒噛み合わせが悪くなる⇒肩こり血圧上昇

こんな事にもなりかねませんから・・・ね。

今回は、応急処置でした (๑◕ܫ◕)ノ゙

 

 10 今日の        

紹介します。
    
喜らく の ツボ次郎です。
    
お灸の実践販売を担当しています。

     
喜らくの強力なスタッフの一員です。

宜しくね! (๑◕ܫ◕)ノ゙
  


Posted by きらくなパパ. at 2010年02月12日08:56