かかとのひび割れを治したい方がするお灸

かかとのひびわれ
 
「やーねーぇ」  (´・д・`)ヤ~
  
テレビで、こんなCMをみかけます。

かかとのびびわれの原因は、冷えからやってきます。

足の裏の循環改善をしない事には
  
根本改善はできません。

そんな時には、やっぱりお灸が一番!
  


失眠(しつみん):足裏の中心線と内外のくるぶしを結ぶ線との交点。


かかとのひび割れ には

失眠(しつみん)に お灸をします。

かかとは、

皮膚が厚いために、なかなか熱さを感じにくいところです。

熱く感じるまで、根気良く お灸を重ねます。

ひび割れがひどくなって

クレパスのような、びびが入ったら

そのクレパスの両脇と、真ん中にもお灸をします。

ひび割れの方は

がんばってお灸をしてください。

つるつる、かかと美人になりましょう~。(๑◕ܫ◕)ノ゙


 

 10 今日の       

今日は節分

オイッ ガネーシャ
  
あんたは、豆をいくつ食べるんだい?
  
18個
  
わたくし、う・そ・つ・きーぃではありません。
  


嘘つきのガネーシャ、鬼に退治されるのもまじかです。

  


Posted by きらくなパパ. at 2010年02月03日08:55