正気と邪気!

人の健康は、

カラダの中にいる正義の味方の正気

外からやってくる邪気との戦いの連続です。

邪気には

風邪、寒邪、暑邪、湿邪、燥邪、火邪の6つの邪気がいます。

一方、味方はカラダの内を守る栄気

カラダの表面を守る衛気です。

外からやってくる邪気は、

主に季節・季節に現れることが多いのですが

その季節にあった邪気と戦えるように、

常々、内なる気を鍛えておかなければいけません。

その気を鍛えるには何度も申しますが、

【食事が一番】です。

食事はすべての基本になります。

医食同源と考え、おろそかにしないように、

栄養で内なる正気を育てておく必要があります。

そして、きれいな空気が必要です。

きれいな空気は心・肺にとっては最も重要なものです。

その栄養と、きれいな空気が合わさって正気が出来ます。


その邪気に、最近異変が起きています。

文明が発達して、クーラーや冷蔵庫が出現し

夏でも寒邪や風邪と戦わなければいけません。

今の時期に、寒邪と風邪に負かされている人が沢山います。

夏には、夏の生活を!

 

 10 今日の       

お風呂上りは、ハンガーでつるされて
       
乾かされるんだよねー!
  

ウソ ウソ!
  
タグ :正気邪気


Posted by きらくなパパ. at 2009年08月12日08:41