カラダのアンバランス 陽虚

陰陽のバランスは、カラダにとって重要なことです。

そのバランスが崩れますと、

体調にすぐ、あらわれてきます。  face07

陽の気が少なくなると

カラダを暖めることは出来ません。

東洋医学では、陽虚(ようきょ)といいます。

この陽の気とは、カラダを活動させるのに必要なエネルギーの事をいいます。




陽虚(ようきょ)は、

生まれながらに、陽気が少なかったり、 

運動不足や食生活の不摂生で

陽気を作れないカラダの状態です。

  結果として、

    体を温めるエネルギーがなくて、体が冷えるわけです。


症状としては

寒がり、手足の冷え

顔面蒼白、肌に艶がない。

疲れやすい、息切れ。

無気力。

活動しようとすると、いろんな症状が出て悪化する。

軟便、尿の色は澄んで量は多い。

脈は遅く沈んでいる。


思い当たる症状は、ありませんか?(๑◕ܫ◕)ノ゙



ツボは、関元命門

等を使って陽を補います。face02



 

 10今日の      

いつもの散歩道

写真ではずいぶんな田舎に見えますが・・・ ρ(。_。*)



静岡駅まで・・icon17で15分の田舎です。

  
タグ :冷え


Posted by きらくなパパ. at 2010年11月19日08:27