頚を斜め前後に曲げた時に痛みが出る時のツボ

むち打ち症などで

頚を斜め後ろに曲げた時や

斜め前に向けた時に

痛みが出たり、曲げにくい時には

下記のつぼを使います

★頚を右斜め後ろに曲げた時に、左の前面が痛む時には

左の手陽明大腸経のツボを使います。


  二間(じかん)


  三間(さんかん)


  合谷(ごうこく)

  陽谿

  曲池(きょくち)



逆に、左斜め後ろに曲げた時に

右の前面が痛む時には


右の手陽明大腸経を使います。


          

        
             
★ 右下方をみるときに、痛みが出る時には


左の手太陽小腸経のツボを使います。

    前谷(ぜんこく)


    後谿(こうけい)


    腕骨(わんこつ)



逆に左下方をみるときに

痛みが出る時には

右の小腸経を使います。


お試しあれ (๑◕ܫ◕)ノ゙
  


それでも、改善しない場合は
   
鍼灸院に行って

鍼灸師にしっかりと診てもらいましょう



 

 10 今日の       

こんなに朝早くから
  
散歩にいくこともあるんです。

実は、何時なのかアタシ(^・ェ・^)
  
わかっていましぇん。



12月12日 今朝の散歩道から

昨日は雨で散歩に行けなかったから、今日は2日分歩くの!


  


Posted by きらくなパパ. at 2009年12月12日09:25