三間(さんかん)というツボ

三間は、手陽明大腸経兪穴(ゆけつ)です。

二間(じかん)のツボと同じように場所に由来しています。

三間は、手の人差し指の第三節にあることから

      この三間と名付けられました。



三間(さんかん):人差し指の付け根で関節の手首方向の陥凹部の肌目。


顎関節の痛みに、

特に口をあける時に、痛む時に使います。

しっかりと三間をマッサージしてみてください。



それでも効果がない時には

同じ経絡の合谷(ごうこく)

                二間(じかん)
 
                        手三里(てのさんり)

                                    曲池(きょくち)
 
も試して下さい。

そのほかには、

肩の外側や頚の胸鎖乳突筋などの痛みに効きます。


お試しあれ! (๑◕ܫ◕)ノ゙


 

 10 今日の        

いつもの朝日

   


さかさまから見ると、宇宙から地球を見ているみたい。(^о^)。

昨日の今朝の散歩道から
  


Posted by きらくなパパ. at 2009年11月09日08:43