原穴(げんけつ)というツボ

ツボにはスーパースター級のツボがあります。

そのツボは原穴(げんけつ)というセカンドネームが付けられています。

原穴は、各臓腑の(※ げんき)が集まる所にあります。 

そして、各臓腑に疾病があると

原穴に何らかの反応が現れる、大変重要なツボです。

原穴は主に、手と足の関節の周辺にあります。


手にある原穴は  icon23

神門(しんもん):心経
  
太淵(たいえん):肺経
  
大陵(だいりょう):心包経

腕骨(わんこつ):小腸経
  
合谷(ごうこく):大腸経
  
陽池(ようち):三焦経

原穴(げんけつ)というツボ

足にある原穴は  icon24
 
太衝(たいしょう):肝経
  
太白(たいはく):脾経
  
太谿(たいけい):腎経

丘墟(きゅうきょ):胆経
  
衝陽(しょうよう):胃経
  
京骨(きょうこつ):膀胱経

があります。

原穴(げんけつ)というツボ

この原穴をもって、各臓腑の疾病を治療する場合があります。



 ※ 原気両親から与えられた生命力で生まれたときにすでに持っている気のこと。

先天の気ともいいます。
 



 

 10 今日の       

 アッ!

icon01 お日様の  におい  が  する
   
原穴(げんけつ)というツボ
6月7日 今朝の散歩道から   ♪心地よい朝 だ(´゚∀゚`)わぁん~♪


タグ :原穴

同じカテゴリー(ツボ)の記事画像
肘椎(ちゅうつい)というツボ
列缺(れっけつ)の取穴
足陽明胃経のツボ
手陽明大腸経のツボ
手太陰肺経のツボ
天容(てんよう)というツボ
同じカテゴリー(ツボ)の記事
 肘椎(ちゅうつい)というツボ (2012-07-18 08:17)
 列缺(れっけつ)の取穴 (2012-06-28 08:31)
 足陽明胃経のツボ (2012-06-26 08:06)
 手陽明大腸経のツボ (2012-06-21 08:14)
 手太陰肺経のツボ (2012-06-19 08:45)
 天容(てんよう)というツボ (2012-05-26 08:41)

Posted by きらくなパパ. at 2010年06月07日08:30

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
原穴(げんけつ)というツボ
    コメント(0)