足陽明胃経のツボ

胃経は、《陽経の王様》 と言われています。

   

王様が、シッカリとしてない国が安定ないように
 
胃経をシッカリとしないことには

カラダが安定しません。
 

症状としては胃腸の疾患にかかわります。


また
 

目から始まり鼻、口、胸、胃、膝、足へと


この経絡が流れる流注の症状に使います。



承泣
   四白   巨りょう   地倉   大迎   きょう車  

下関    頭維    人迎   水突    気舎    缺盆

気戸    庫房    屋翳     膺窓     乳中     乳根

不容   承満   梁門   関門    太乙   滑肉門

天枢  (大腸募穴)   外陵   大巨   水道   帰来  

気衝   髀関   伏兎   陰市  

梁丘  (郄穴)  
  
犢鼻  
足陽明胃経のツボ
足三里  (合土穴四総穴・胃経の下合穴) 
  
上巨虚  (大腸経の下合穴)

条口  

下巨虚 (小腸経の下合穴)  

豊隆  (絡穴) 

解谿 (経火穴) 

衝陽  (原穴) 

陥谷  (兪木穴) 

内庭  (栄水穴)

れい兌 
 (井金穴)


 

 10今日の      

 
♪ なつ~~  のご挨拶 ♪
 
ぺこっ

いつも お世話になっております。 

ペコっ 

足陽明胃経のツボ

  

  hanaから
 
emoji35 さんへの

ご挨拶 






足陽明胃経のツボ





タグ :足陽明胃経

同じカテゴリー(ツボ)の記事画像
肘椎(ちゅうつい)というツボ
列缺(れっけつ)の取穴
手陽明大腸経のツボ
手太陰肺経のツボ
天容(てんよう)というツボ
会陰(えいん)というツボ
同じカテゴリー(ツボ)の記事
 肘椎(ちゅうつい)というツボ (2012-07-18 08:17)
 列缺(れっけつ)の取穴 (2012-06-28 08:31)
 手陽明大腸経のツボ (2012-06-21 08:14)
 手太陰肺経のツボ (2012-06-19 08:45)
 天容(てんよう)というツボ (2012-05-26 08:41)
 会陰(えいん)というツボ (2012-05-25 07:58)

Posted by きらくなパパ. at 2012年06月26日08:06

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
足陽明胃経のツボ
    コメント(0)