いぼが出来てしまった時にするお灸

いぼが、出来てしまったときにも

お灸がよく効きます。

この場合のお灸は、

せんねん灸などの台座灸ではなくて

直接灸でいぼを焼き切ります。



数回行えば、いぼはとれます。

そして

一ヵ月後くらいには

すっかりきれいになっています。

また、大小たくさんできてしまった時には

大き目のいぼを2~3個選んでお灸をします。

   
直接灸の習慣が無い人は

 喜らく鍼灸院の直接灸をお勧めします。  (๑◕ܫ◕)ノ゙





 

 10今日の      

icon12  Merry X'mas   icon12   icon34

な気分で

ローストチキン

いただきま~す。  face14

(´∀`)。ゥフフ



絶品  ( ´皿`)  絶賛♪ face02 
  
 ミ(・∑・)彡 娘がうでをあげました。
 
  

Posted by きらくなパパ. at 2010年12月14日08:28