【ち】 鍼灸いろは歌  (お腹の瘀血)

カラダの気・血をよどみなく流しておくことは

鍼灸治療の効果に大きく影響を与えます。


私は局所治療よりも瘀血をみつけて

それを取ることに重点をおいています。

それが、カラダを良い状態にする

最も早道だと考えるからです。  (ΘoΘ;) ウンウン

その瘀血も体中のいろんな所に瘀血反応が出ています。

中でも女性に多いのが

中注(ちゅうちゅう)・大巨(たいこ)の腹部瘀血が多くあります。

その場合は、中封(ちゅうほう)・尺沢(しゃくたく)で瘀血を取ります。


 [ち]:中注か

     大巨に圧痛

        あるならば

      中封・尺沢で
 
         腹部瘀血とれ




(ΘoΘ;):腹部瘀血:中注・大巨の圧痛は中封に留鍼して尺沢を雀啄

 

 10 今日の       

雨上がりの散歩は気持ちがいいね (^・ェ・^)
 
近くの池からヴモゥ ヴァ~ ゥと、牛蛙
   
ウシガエルも、きっときもちがいいんんだね。  


5月21日 今朝の散歩道から 雨上がる


  
タグ :腹部瘀血


Posted by きらくなパパ. at 2010年05月21日08:54