気持ちのいいい鍼

気持ちのいい鍼や、お灸をすると
 
治療中に寝てしまうわれる方が、結構いらっしゃいます。


特に、来院される方の中で

「気持ちいい~face05 と言っていただける鍼は

灸頭鍼(きゅうとうしん)です。


灸頭鍼は、鍼を刺してその頭でお灸を燃やします。
 
鍼とお灸のふたつの効果を引き出します。

気持ちのいいい鍼

次髎(じりょう)などに、灸頭鍼をすると
 
骨盤内の臓器が温まり
 
副交感神経が亢進して
 
リラックスが出来
 
そして、ウトウトとしてきます。




「お灸は苦手」とおしゃる方にも
 
この灸頭鍼だけは受け入れていただけます。




カラダにご褒美  ごくらく ごくらく~face02





 

 10今日の      


朝の散歩道
 
ことしも

ポンポンッと

咲き始めました。

気持ちのいいい鍼

極楽浄土のはな?

気持ちのいいい鍼





同じカテゴリー(鍼灸)の記事画像
雀啄(じゃくたく)という鍼のしかた
鍼が痛くない理由のひとつ
貴方の節目は何処にあたりますか?
カラダを軽くする為には・・・パートⅦ
カラダを軽くする為には・・・パートⅥ
カラダを軽くする為には・・・パートⅤ
同じカテゴリー(鍼灸)の記事
 雀啄(じゃくたく)という鍼のしかた (2012-07-12 08:26)
 鍼が痛くない理由のひとつ (2012-07-11 08:08)
 貴方の節目は何処にあたりますか? (2012-07-10 08:52)
 カラダを軽くする為には・・・パートⅦ (2012-06-15 08:20)
 カラダを軽くする為には・・・パートⅥ (2012-06-14 08:02)
 カラダを軽くする為には・・・パートⅤ (2012-06-12 08:08)

Posted by きらくなパパ. at 2012年07月13日08:13

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
気持ちのいいい鍼
    コメント(0)