【て】 鍼灸いろは歌  (テニス肘)

深谷灸法深谷伊三郎先生は、

成書の経穴部位(ツボの位置)は方角を示すのみ

と、言われています。

効果の出るツボを取るというのは
 
鍼灸師としての腕のみせどころです。face01

長野式長野潔先生は

テニス肘を治すのに、

天牖(てんゆう)の圧痛が取れるところをめやすとして

曲池(きょくち)から手三里までの間の3点ぐらいを探して

テニス肘を治されていたそうです。

曲池(きょくち)の経絡より1本経絡の違う

手少陽三焦経のほうにズレていたそうです。

教科書に書いてあるツボを正確にとっても

まったく効果が得られないということも

良くある事です。

要は、効くツボを効かせる事が大事です。

【て】 鍼灸いろは歌  (テニス肘)

 [て]:テニス肘
 
      曲池三点
 
          よく効くが
 
       天牖の痛み
 
            取れるがめやす




(ΘoΘ;):曲池3点


 

 10 今日の       
   
 【クレマチス】
  
花が咲くのを、待っているのも
   
うれしい事の一つです。


【て】 鍼灸いろは歌  (テニス肘)

まして、今朝は雨
  
鮮やかに咲きました 、一輪のクレマチス。




同じカテゴリー(鍼灸いろは歌)の記事画像
鍼灸いろは歌 番外編 【し】 
鍼灸いろは歌 番外編【が】
【に】 鍼灸いろは歌  (病のつぶやき)
【ん】 鍼灸いろは歌  (便秘)
【ら】 鍼灸いろは歌  (鍼灸のススメ)
【え】 鍼灸いろは歌  (顎関節症)
同じカテゴリー(鍼灸いろは歌)の記事
 鍼灸いろは歌 番外編 【し】  (2011-03-04 08:48)
 鍼灸いろは歌 番外編【が】 (2011-02-28 08:38)
 【喜】 鍼灸いろは歌  (喜らくバージョン) (2010-06-04 08:29)
 【に】 鍼灸いろは歌  (病のつぶやき) (2010-06-03 08:43)
 【ん】 鍼灸いろは歌  (便秘) (2010-06-02 08:38)
 【ら】 鍼灸いろは歌  (鍼灸のススメ) (2010-06-01 08:12)

Posted by きらくなパパ. at 2010年04月28日08:59

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
【て】 鍼灸いろは歌  (テニス肘)
    コメント(0)