会宗(えそう)というツボ

会宗(えそう)は、手少陽三焦経郄穴です。

は、会合することを意味します。

は、祖先を祭るために集まることを意味します。

会宗とは、郄穴で経気が宗会する(集まる)所なので

会宗と名づけられました。




会宗(えそう):手首の陽池(ようち)から肘に向い指幅4本分(3寸)

支溝(しこう)から小指側に親指幅(1寸)の位置。 




耳鳴り、難聴

他には、上肢三焦経の経絡上痛みなどに

使います。


 

 10 今日の       

オランダ戦はhanaが言うとおりに

よくやったね!

1点差なら、まぁーいいか ρ(。_。*)


次の極意は

ヘディングする時にはボールが頭に当るまで

目を離 さ な い !  このようにね (^・ェ・^)  

コーナキックで闘莉王の頭に合わせてGOOOAL!

デンマーク戦では、これしかないワァ~ン

夢をみさせてほしいワンッ (^・ェ・^)  
    
がんばれニッポン!
  


Posted by きらくなパパ. at 2010年06月23日08:30