お灸いろは歌 【の】のぼせ(逆上)

上気して  

逆上して困っている方へ  face09

行間(こうかん)にお灸をすると

上った気がストンと下に落ち

スッキリします。

お灸いろは歌 【の】のぼせ(逆上)

ポイントは

行間周辺の圧痛をさがして

お灸をします。



のぼせには 肝と脾に効く 行間に お灸をすれば ストンと下がる




 

 10今日の      

◆ 1月13日の町内の新年会の一コマ ◆

酔った勢いで

   しょ~か emoji03

       放~水emoji06

お灸いろは歌 【の】のぼせ(逆上)

今年も、穏やかな日々をすごせますように。


face02


お灸いろは歌 【の】のぼせ(逆上)




同じカテゴリー(お灸いろは歌)の記事画像
お灸いろは歌 【た】たこ灸
お灸いろは歌 番外編【ほ】手作りホットパック
お灸いろは歌 番外編 【か】風邪の引きかけ
お灸いろは歌 【あ】安産灸
お灸いろは歌 【な】難産
お灸いろは歌 【ふ】富士登山
同じカテゴリー(お灸いろは歌)の記事
 お灸いろは歌 【た】たこ灸 (2014-04-01 19:18)
 お灸いろは歌 番外編【ほ】手作りホットパック (2014-03-03 10:19)
 お灸いろは歌 番外編 【か】風邪の引きかけ (2014-01-30 09:04)
 お灸いろは歌 【あ】安産灸 (2013-10-07 08:57)
 お灸いろは歌 【な】難産 (2013-09-12 09:06)
 お灸いろは歌 【ふ】富士登山 (2013-08-13 08:25)

Posted by きらくなパパ. at 2013年01月19日08:53

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
お灸いろは歌 【の】のぼせ(逆上)
    コメント(0)