お灸いろは歌 【み】

『足の爪が、ぼろぼろ崩れてきました。』

こんな方は爪白癬(つめはくせん)という

爪にできる水虫です。

痒みや痛み等の症状がないので

放置される方がいますが

家族や友人にうつしてしまう可能性があります。

ご自分が感染源にならないように

出来るだけ早く治す事をお勧めします。


爪白癬(つめはくせん)は爪の内側に白癬菌  がありますので

塗り薬が使えなく内服薬しかありません。

ナカナカ治り難いのが現状です。

こんなときには、爪の混濁部を2~3箇所選び

お灸をすえます。     

お灸いろは歌 【み】

ポイントは

混濁部ときれいな所の境目を3箇所くらい選び

その爪の上にお灸を3壮据えます。

お灸の温熱で白癬菌を殺しますので

爪が生え変わる順にきれいになってきます。

毎日据えますが、生え変わりに期間がかかりますので

3ヶ月から6ヶ月はお灸を続けてください。  


水虫が 爪に入った その時は お灸で殺せ 白癬菌


 

 10今日の      


エ~ 私

ある家に迷い込み・・・

出れなくなったので

天井で一休み中。

お灸いろは歌 【み】

そこにいるのは、誰じゃ~

複眼でガンを飛ばしてやりました。



。(^о^)。



お灸いろは歌 【み】





タグ :爪白癬水虫

同じカテゴリー(お灸いろは歌)の記事画像
お灸いろは歌 【た】たこ灸
お灸いろは歌 番外編【ほ】手作りホットパック
お灸いろは歌 番外編 【か】風邪の引きかけ
お灸いろは歌 【あ】安産灸
お灸いろは歌 【な】難産
お灸いろは歌 【ふ】富士登山
同じカテゴリー(お灸いろは歌)の記事
 お灸いろは歌 【た】たこ灸 (2014-04-01 19:18)
 お灸いろは歌 番外編【ほ】手作りホットパック (2014-03-03 10:19)
 お灸いろは歌 番外編 【か】風邪の引きかけ (2014-01-30 09:04)
 お灸いろは歌 【あ】安産灸 (2013-10-07 08:57)
 お灸いろは歌 【な】難産 (2013-09-12 09:06)
 お灸いろは歌 【ふ】富士登山 (2013-08-13 08:25)

Posted by きらくなパパ. at 2012年10月27日08:14

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
お灸いろは歌 【み】
    コメント(0)