あなたの冷え症のタイプは?

いよいよ寒くなってきました。face07

冷えは万病の元と言われ

ほおっておくと健康を害します。

そして、冷え症といっても下記のような様々なタイプがあります。

あなたの冷え症はどのタイプでしょうか?





◆下半身型  上熱下寒の状態
あなたの冷え症のタイプは?

30代以降に多く年齢が高くなるにしたがって

増える冷え症です。

下半身は寒さを感じているのに上半身が熱かったり

のぼせるタイプです。

多くは、腰が硬くなり下半身に行く神経や血管を

締めてしまうことから起こります。

⇒ 梨状筋を緩めるストレッチをしたり、鍼灸で腰を緩めます。



◆四肢末端型  手足厥寒の状態
あなたの冷え症のタイプは?

手・足の先に冷えを感じるタイプです。

交感神経が過緊張になり血管を収縮させ

手・足の先の毛細血管に

血が いきわたらないため起こります。

冷えと同時に生理痛や

肩こりなどを感じることもあります。

手・足の爪モミや鍼灸で自律神経を整えます。





◆内蔵型  表熱裏寒の状態
あなたの冷え症のタイプは?

手足は温かいのに 

お腹や腰回りに冷えを感じるタイプです。

胃や泌尿器に症状が出てきます。

生理痛や不妊症などもあります。

⇒ 腹巻などで保温をしたり 鍼灸で腹部瘀血をとったり

  骨盤内臓器を温めます







◆全身型   表裏倶寒の状態
あなたの冷え症のタイプは?

全身に冷えを感じるタイプです。

血液・気力ともにエネルギー不足な状態で

普段から疲れやすくかったり

食欲がなかったりします。


⇒ 鍼灸で脾・胃を元気にしたり、運動などで筋肉を作り代謝を良くします。




ご自分の冷え症のタイプを知り適切な対応が必要です。

そして・・・冷え症対策は鍼灸治療もお考えください(๑◕ܫ◕)ノ゙


 

 10今日の      

◆ は た ら く  ク ジ ラ と ・・・ ◆



hanaちゃん 美ら海の クジラやイルカさんたちは よくはたらくょ

hanaちゃんも 芸をおぼえて 働いてみるかぃ emoji03


あなたの冷え症のタイプは?




同じカテゴリー(冷え)の記事画像
更年期前後の方の冷え症治療
カラダのアンバランス  気滞(きたい)
カラダのアンバランス 血虚
カラダのアンバランス 陽虚
冷え症を治せば、思わぬ波及効果が・・・
冷え症の鍼灸治療
同じカテゴリー(冷え)の記事
 更年期前後の方の冷え症治療 (2010-11-24 09:06)
 カラダのアンバランス  気滞(きたい) (2010-11-22 08:28)
 カラダのアンバランス 血虚 (2010-11-20 08:36)
 カラダのアンバランス 陽虚 (2010-11-19 08:27)
 冷え症を治せば、思わぬ波及効果が・・・ (2010-11-18 08:24)
 冷え症の鍼灸治療 (2010-11-17 08:33)

Posted by きらくなパパ. at 2014年12月17日11:13

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
あなたの冷え症のタイプは?
    コメント(0)