【の】 鍼灸いろは歌  (脳卒中の後遺症)

脳卒中の後遺症には

脳の血流改善のみではなく

手足の麻痺などに

局所治療が必要です。

キューシ帯脉で筋の緊張をとり

運動改善を図ります。

そのほか、十宣(じゅっせん)のツボにお灸をすえます。

麻痺がある側の十宣のツボに1壮ずつお灸をすえ

熱く感じれば良し!(๑◕ܫ◕)ノ゙ face02

熱く感じなければ、

その指のみ熱くなるまでお灸を重ねます。

これを毎日続けます。

【の】 鍼灸いろは歌  (脳卒中の後遺症)

十宣(じゅっせん)のツボ:手足の指の腹の少し爪側です。



 [の]:脳卒中
 
      十宣の灸 

         1壮するが 

       熱く無い指
 
          重ねて据えよ




(ΘoΘ;):中国の奇穴  十宣の穴 


 

 10 今日の       

 ◆ 今週は愛鳥週間 ◆

チョイト、あぁ~た、まだまだ子供ねぇ
  
くちばしが黄色いわょ
 
【の】 鍼灸いろは歌  (脳卒中の後遺症) 
ゲッ、何言ってんのょ

あんたこそ、黄色いじゃない (゚_゚;)

5月14日 今朝の散歩道から  (●^-^●) どっもどっち



同じカテゴリー(鍼灸いろは歌)の記事画像
鍼灸いろは歌 番外編 【し】 
鍼灸いろは歌 番外編【が】
【に】 鍼灸いろは歌  (病のつぶやき)
【ん】 鍼灸いろは歌  (便秘)
【ら】 鍼灸いろは歌  (鍼灸のススメ)
【え】 鍼灸いろは歌  (顎関節症)
同じカテゴリー(鍼灸いろは歌)の記事
 鍼灸いろは歌 番外編 【し】  (2011-03-04 08:48)
 鍼灸いろは歌 番外編【が】 (2011-02-28 08:38)
 【喜】 鍼灸いろは歌  (喜らくバージョン) (2010-06-04 08:29)
 【に】 鍼灸いろは歌  (病のつぶやき) (2010-06-03 08:43)
 【ん】 鍼灸いろは歌  (便秘) (2010-06-02 08:38)
 【ら】 鍼灸いろは歌  (鍼灸のススメ) (2010-06-01 08:12)

Posted by きらくなパパ. at 2010年05月14日08:51

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
【の】 鍼灸いろは歌  (脳卒中の後遺症)
    コメント(0)