頚を前後に動かして、痛みが出る場合のツボ

むち打ち症などで

頚を前後に動かすと、痛みがでたり

動かしにくい場合のツボを紹介します。


◆ 頚を後に倒す(後屈)と、痛みや動かしにくい場合 ◆

次の経絡とツボが関係します。

足陽明胃経の異常
頚を前後に動かして、痛みが出る場合のツボ
 内庭(ないてい)

 陥谷(かんこく)

 衝陽(しょうよう)

 解谿(かいけい)


任脈の異常

 中脘(ちゅうかん)

 関元(かんげん)


◆ 頚を前に倒す(前屈)と、痛みや動かしにくい場合 ◆

次の経絡とツボが関係します。

足太陽膀胱経の異常
頚を前後に動かして、痛みが出る場合のツボ
 束骨(そっこつ)

 京骨(けいこつ)

 申脈(しんみゃく)

 崑崙(こんろん)

督脈の異常

 大椎(だいつい)

 命門(めいもん)


上記のツボを押えて

頚を前後に倒してください。

痛みがより軽くなったり、

より大きく動かす事が出来たなら

それがその症状のツボです。

そのツボに、お灸をしてみてください。

お試しあれ (๑◕ܫ◕)ノ゙



それでも、改善しない場合は

鍼灸院に行って

鍼灸師にしっかりと診てもらいましょう。



 

 10 今日の       

幻想的な朝焼け

頚を前後に動かして、痛みが出る場合のツボ

   
12月9日 今朝の散歩道から  気持ちがいいょ!



同じカテゴリー(むち打ち)の記事画像
交通事故による鍼灸治療
頚を斜め前後に曲げた時に痛みが出る時のツボ
頚がまわらない時のツボ
頚を左右に傾けると痛みが出るときに使うツボ
むち打ち症のツボ
むち打ち症の鍼灸治療の費用は
同じカテゴリー(むち打ち)の記事
 交通事故による鍼灸治療 (2011-10-18 08:40)
 頚を斜め前後に曲げた時に痛みが出る時のツボ (2009-12-12 09:25)
 頚がまわらない時のツボ (2009-12-11 08:42)
 頚を左右に傾けると痛みが出るときに使うツボ (2009-12-10 09:08)
 むち打ち症のツボ (2009-12-08 09:06)
 むち打ち症の鍼灸治療の費用は (2009-12-07 08:46)

Posted by きらくなパパ. at 2009年12月09日09:37

この記事のコメント

きれいな空ですね!早起きしたいなと思いながらなかなかできませんが明日こそ早朝のすがすがしい空気を吸ってみたくなりました!!
Posted by あんずちゃんあんずちゃん at 2009年12月09日 10:12
あんずちゃん、こんばんは
コメントありがとうございます。
早朝の散歩は大変気持ちがいいです。
これからも、ブログを見に来てください。
Posted by きらくな at 2009年12月09日 21:20

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
頚を前後に動かして、痛みが出る場合のツボ
    コメント(2)