パーキンソン病とリハビリ

パーキンソン病の多くの方は
  
薬物療法をされているかと思われますが、
 
運動機能回復にはリハビリは不可欠です。


毎日の生活の中もリハビリの一部と考え、
 
なるべく雑用などを、進んですることをお勧めします。


肩、腰その他の関節のリハビリは、

ネットで検索すればいろいろ見ることは出来ますが
 
意外と見落とされるのは
  
咽頭の筋肉のリハビリです。

深呼吸をして胸に大きく空気を含み 、

風車を吹くように息を吹きだしましょう。
パーキンソン病とリハビリ

または、

アナウンサーが 発音練習するように 、

大きく口を開け、はっきりと大きな声で発音しましょう。

  アエイウエオアオ   カケキクケコカコ

  サセシスセソサソ   タテチツテトタト

  キラクニイコウヨ    シンキュウシヨウヨ

  ナネニヌネノナノ    ハヘヒフヘホハホ

  マメミムメモマモ    ヤエイユエヨヤヨ

  ハリキモチガイイヨ   キュウアツクナイヨ

  ラレリルレロラロ    ワエイウエヲワヲ

  ガゲギグゲゴガゴ   ザゼジズゼゾザゾ
  
  ダデヂヅデドダド    バベビブベボバボ
  
  パペピプペポパポ   パキソンニウチカツ


と、大きな声で言ってみましょう。

食事の咀嚼(そしゃく)や、飲み込みが良くなりますょ。

               (๑◕ܫ◕)ノ゙ でへ

 

 10 今日の       

髪をふりみだし

今朝も石蹴り遊びをしています!

自慢の耳毛がぐるんぐるん回っています。

歌舞伎の髪をぐるんぐるん回す

連獅子(れんじし)みたいです。 (^・ェ・^) 

パーキンソン病とリハビリ      
9月15日 今朝の散歩道から     

今朝はいつもより多めに回っています  *゚∀゚* !!



同じカテゴリー(パーキンソン病)の記事画像
パーキンソン病の方に『ひろのば体操』
パーキンソン病友の会 全国総会終わる
パーキンソン病友の会での鍼灸治療
パーキンソン友の会での鍼灸治療
パーキンソン病の確定診断
150歳も生きれば誰もがパーキンソン病
同じカテゴリー(パーキンソン病)の記事
 パーキンソン病の方に『ひろのば体操』 (2013-10-28 09:19)
 パーキンソン病友の会 全国総会終わる (2013-06-21 12:51)
 パーキンソン病友の会での鍼灸治療 (2012-09-06 08:24)
 パーキンソン友の会での鍼灸治療 (2012-07-03 08:22)
 パーキンソン病の確定診断 (2012-06-23 08:04)
 150歳も生きれば誰もがパーキンソン病 (2012-06-20 08:03)

Posted by きらくなパパ. at 2009年09月15日08:46

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
パーキンソン病とリハビリ
    コメント(0)