頭は、頭部のことで、足竅陰と区別するために付けています。
竅は、骨にあいている穴、ここでは耳の意味です。
陰は、かげの意味です。
このツボは
耳の穴の後、耳の陰にあるので
頭竅陰(あたまのきょういん)と名づけられました。

頭竅陰(あたまのきょういん)は
耳の聞こえが悪い
めまい
耳鳴り
頭頂痛
等に効きます。

商売繁盛
(๑◕ܫ◕)ノ゙

おちょぼさん (千代保稲荷)
油揚げをお供えして
よろしくおねがいします。
m(。^_^。)m
(๑◕ܫ◕)ノ゙

おちょぼさん (千代保稲荷)
油揚げをお供えして
よろしくおねがいします。
m(。^_^。)m
