肓門(こうもん)は、足太陽膀胱経のツボです。
肓は、兪穴の意味です。
門は、出入りする所を指します。
このツボの上には、膏肓があり
下には胞肓があり、
前には盲兪があります。
その盲が付くツボの入口になります。

肓門(こうもん):第一腰椎棘突起の下で外側3寸。
【主治】上腹部痛、痞塊、便秘。
【作用】行気、活血、通便。
【主治】上腹部痛、痞塊、便秘。
【作用】行気、活血、通便。

肓門(こうもん)は
上腹痛、便秘
乳腺炎
肝・脾臓肥大などに
効きます。

もうすぐ出来あがる
第2東名の入り口近くだょ
なんだか橋もあたらしぃくなってるぅ
朝の散歩
U^ェ^U
第2東名の入り口近くだょ
なんだか橋もあたらしぃくなってるぅ

朝の散歩
U^ェ^U
