大横(だいおう)は、足太陰脾経のツボです。
このつぼの深部には横行結腸があります。
結腸のことを大腸ともいっていました。
また平らなことを横ともいっていました。
そんなところから大横(だいおう)と名が付けられました。
別名を【腎気】ともいっています。

大横(だいおう):臍の両側4寸。
【主治】赤痢、下痢、便秘、下腹部痛。
【作用】温中理腸。

大横(だいおう):臍の両側4寸。
【主治】赤痢、下痢、便秘、下腹部痛。
【作用】温中理腸。

大横(だいおう)は
下痢、便秘など
腸の働きが鈍ったときなど
に現れる症状には
良く効きます。

ガネーシャの靴 > hanaの顔

hanaの小顔をアピール
U^ェ^U

hanaの小顔をアピール
U^ェ^U
