二白(にはく)というツボ

   
二白(にはく)は、奇穴です。
   
二白(にはく)というツボ
二白(にはく):郄門穴の両側各2分にある。
【主 治】痔疾,脱肛,痔疾による下血,裏急後重(しぶり腹)。 

二白(にはく)というツボ
二白(にはく)は

痔疾、脱肛に効きます。



痒かったり、痛かったり

下血のあるものには

二白に鍼をします。



ここはお灸ではなく、鍼のほうが効きます。


 

 10今日の      

抜きます  ぬきます   ぬきましたぁ~
  
hanaはカラダの力を抜く天才です。
  
とくに、人の膝の上なら早く抜けます。
  
心身、供にすべての力を抜くことが得意ですわぁん。

ふぅわぁん~
二白(にはく)というツボ  
今朝も、やってます。   (@^▽^@)


二白(にはく)というツボ




タグ :奇穴

同じカテゴリー(ツボ)の記事画像
肘椎(ちゅうつい)というツボ
列缺(れっけつ)の取穴
足陽明胃経のツボ
手陽明大腸経のツボ
手太陰肺経のツボ
天容(てんよう)というツボ
同じカテゴリー(ツボ)の記事
 肘椎(ちゅうつい)というツボ (2012-07-18 08:17)
 列缺(れっけつ)の取穴 (2012-06-28 08:31)
 足陽明胃経のツボ (2012-06-26 08:06)
 手陽明大腸経のツボ (2012-06-21 08:14)
 手太陰肺経のツボ (2012-06-19 08:45)
 天容(てんよう)というツボ (2012-05-26 08:41)

Posted by きらくなパパ. at 2011年11月22日08:19

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
二白(にはく)というツボ
    コメント(0)