中庭(ちゅうてい)というツボ

中庭(ちゅうてい)は、任脈のツボです。
 

中庭(ちゅうてい)は、宮殿の中庭(なかにわ)を指します。

このツボの内側に君主(宮殿)たる心臓があることから

この名が付けられました。
別名を【龍頷】といいます。

中庭(ちゅうてい)というツボ

中庭(ちゅうてい):膻中のすぐ下1.6寸

【作用】降逆,寛胸,理気。           .
【主治】胸脇部膨満,嘔吐,反胃,食欲不振。 


中庭(ちゅうてい)というツボ
中庭

胸部の張満感

喘息、咳嗽、嘔吐


等に効きます。









 

 10今日の      

お灸をして

こんなに元気になったよ face02!(^○^)/

中庭(ちゅうてい)というツボ

おとうさんのおかげだね!

って、言ったかどうだか?

でも

何だか前より若返っているのは確かだ!

と、じっかんわぁん




タグ :任脈

同じカテゴリー(ツボ)の記事画像
肘椎(ちゅうつい)というツボ
列缺(れっけつ)の取穴
足陽明胃経のツボ
手陽明大腸経のツボ
手太陰肺経のツボ
天容(てんよう)というツボ
同じカテゴリー(ツボ)の記事
 肘椎(ちゅうつい)というツボ (2012-07-18 08:17)
 列缺(れっけつ)の取穴 (2012-06-28 08:31)
 足陽明胃経のツボ (2012-06-26 08:06)
 手陽明大腸経のツボ (2012-06-21 08:14)
 手太陰肺経のツボ (2012-06-19 08:45)
 天容(てんよう)というツボ (2012-05-26 08:41)

Posted by きらくなパパ. at 2011年08月27日08:15

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
中庭(ちゅうてい)というツボ
    コメント(0)