海は、その先天の元気が帰っていくところを指します。
先天の元気とは、両親からいただいた
生命エネルギーのことをいいます。
そのエネルギーが、全身を巡って
帰り着いた海が気海です。

気海(きかい):おへその下で指幅2本分(一寸五分) ・
【作用】:①昇陽補気,益腎固精。 ・
②調補下焦気機,補腎虚,益元気,振奮陽気,固精止遺。
【作用】:①昇陽補気,益腎固精。 ・
②調補下焦気機,補腎虚,益元気,振奮陽気,固精止遺。

気海は
男性ならば
生殖機能の衰え
例えば、
ED、精子減少、前立腺疾患
等に効きます。
女性ならば
子宮、卵巣のトラブル全般
例えば、
不正出血、生理不順、不妊症、
悪露不止など産後の様々な不具合
等に効きます。
お灸をすると効果の出るつぼです。

(๑◕ܫ◕)ノ゙

最後のひとつ

ひとつ残すのは、誰の為かな?
柿が好きなhanaの為かな! 。(^о^)。
いやいや、それは・・・

ひとつ残すのは、誰の為かな?
柿が好きなhanaの為かな! 。(^о^)。
いやいや、それは・・・