面目は合谷に収む


四総穴の中で、

顔の症状は、合谷を使うということを言っています。

面目は合谷に収む

面疔などの顔面の疾患で  

痛みの激しい時      face08

合谷のお灸がよく効きます。 (๑◕ܫ◕)ノ゙



 

 10今日の      

静岡県清水区の草薙に

家伝灸で有名な「桜井戸の名灸」の碑があります。

喜らく より、車 icon17 で20分【ツイタ━━━(゚∀゚)━━━!!】です。)


面目は合谷に収む

明治の中頃から、昭和にかけてのお話ですが

お灸で、面疔が治るという事で有名になり、

全国から面疔の患者が

この地に、押し寄せたそうです。

面目は合谷に収む

1日に500人も患者が来るものですから

治療の順番待ちのための旅館が出来

鉄道の駅が出来 emoji37

それはたいそうな賑わいだったそうです。

面目は合谷に収む

治療は、主に合谷というツボに多壮灸をしていたそうです。

面目は合谷に収む

現在では、抗生物質が進んでいますので

賑わいはなくなったのですが

合谷は、それ程よく効きます。 face02




同じカテゴリー(ツボ)の記事画像
肘椎(ちゅうつい)というツボ
列缺(れっけつ)の取穴
足陽明胃経のツボ
手陽明大腸経のツボ
手太陰肺経のツボ
天容(てんよう)というツボ
同じカテゴリー(ツボ)の記事
 肘椎(ちゅうつい)というツボ (2012-07-18 08:17)
 列缺(れっけつ)の取穴 (2012-06-28 08:31)
 足陽明胃経のツボ (2012-06-26 08:06)
 手陽明大腸経のツボ (2012-06-21 08:14)
 手太陰肺経のツボ (2012-06-19 08:45)
 天容(てんよう)というツボ (2012-05-26 08:41)

Posted by きらくなパパ. at 2010年12月09日08:45

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
面目は合谷に収む
    コメント(0)