八会穴(はちえけつ)

は、膻中(だんちゅう)に会し―――― (気会)

は、膈兪(かくゆ)に会し―――――― (血会)

は、章門(しょうもん)に会し――――‐ (臓会)

は、中脘(ちゅうかん)に会し―――― (腑会)

は、陽陵泉(ようりょうせん)に会し―― (筋会)

は、大杼(だいじょ)に会し―――――‐ (骨会)

は、懸鐘(けんしょう)に会し――――― (髄会)

は、太淵(たいえん)に会す。――――‐ (脈会)

八会穴(はちえけつ)

これは、

の病を治すには、膻中(だんちゅう)を使い

の病を治すには、膈兪(かくゆ)を使い

の病を治すには、章門(しょうもん)を使い

の病を治すには、中脘(ちゅうかん)を使い

の病を治すには、陽陵泉(ようりょうせん)を使い

の病を治すには、大杼(だいじょ)を使い

の病を治すには、懸鐘(けんしょう)を使い

の病を治すには、太淵(たいえん)を使う。

ということです。


この八つのツボをまとめて八会穴とよんでいます。
   


★★★★  (๑◕ܫ◕)ノ゙ ★★★★





 

 10今日の      

朝が来た ♪

さむ~ぃ 

けど

なんだか暖かい 。(^о^)。

ピンク色の朝 face02

八会穴(はちえけつ)
 麻機の朝


タグ :八会穴

同じカテゴリー(ツボ)の記事画像
肘椎(ちゅうつい)というツボ
列缺(れっけつ)の取穴
足陽明胃経のツボ
手陽明大腸経のツボ
手太陰肺経のツボ
天容(てんよう)というツボ
同じカテゴリー(ツボ)の記事
 肘椎(ちゅうつい)というツボ (2012-07-18 08:17)
 列缺(れっけつ)の取穴 (2012-06-28 08:31)
 足陽明胃経のツボ (2012-06-26 08:06)
 手陽明大腸経のツボ (2012-06-21 08:14)
 手太陰肺経のツボ (2012-06-19 08:45)
 天容(てんよう)というツボ (2012-05-26 08:41)

Posted by きらくなパパ. at 2010年11月26日08:40

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
八会穴(はちえけつ)
    コメント(0)