背中は物語る!

背中は様々な事を物語っています。

今までお伝えした中で

血糖値が高い人シュガーポイントに圧痛があり

ストレスを抱えた人神道に圧痛があります。


今回、お伝えするのは

頚椎の3番目の右側(C3右)に圧痛がある人です。

ちょうど首を後ろに倒すとしわが出来る右側です。

背中は物語る!


ここに、圧痛があると

足厥陰肝経の異常があります。

症状としては

イライラする、怒りっぽくなってストレスがたまる

目が赤くなる、めまいがする

手足のしびれや痙攣

口が苦くなる

胸脇苦満や肝臓に異常がある人です。



鍼灸治療では

太敦左会陽を治療します。

 

 10 今日の       

ここ麻機は、みかんの名産地

今頃から、実を付けています。

あと何ヶ月かすると

黄金いろの

おいし~い実になる予定です。

しばし、お待ちを! m(._.)m

背中は物語る!



6月17日 今朝の散歩道  

人間さんなら生後何ヵ月?

・・みかん・・



同じカテゴリー(ツボ)の記事画像
肘椎(ちゅうつい)というツボ
列缺(れっけつ)の取穴
足陽明胃経のツボ
手陽明大腸経のツボ
手太陰肺経のツボ
天容(てんよう)というツボ
同じカテゴリー(ツボ)の記事
 肘椎(ちゅうつい)というツボ (2012-07-18 08:17)
 列缺(れっけつ)の取穴 (2012-06-28 08:31)
 足陽明胃経のツボ (2012-06-26 08:06)
 手陽明大腸経のツボ (2012-06-21 08:14)
 手太陰肺経のツボ (2012-06-19 08:45)
 天容(てんよう)というツボ (2012-05-26 08:41)

Posted by きらくなパパ. at 2009年06月17日08:59

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
背中は物語る!
    コメント(0)