ストレスの反応点

 カラダは正直なものです。
ストレスの反応点

ストレスが強くかかっている人は
  
背中が緊張している場合が多いのです。


その背中に、

神道(しんどう)というツボがあります。


このツボを緩めると気分もゆるんで

気持ちが楽になっていきます。

ストレスの反応点

100年に一度の大不況と言われるの中、
 
ストレスを抱えて
 
苦しんでいる人が増えています。
 

ストレスがかかるとカラダが緊張してきます。

カラダが緊張してくると心が緊張してきます。
        
心が緊張状態になると

うつになります。


カラダを鍼灸で緩める事で
 
ストレスを軽減される事を

お勧めします。


 神道(しんどう):首を前に曲げると首のつけ根の所に飛び出た突起に
        
            触れますが、その突起から骨5つ下がった下です。

            神道の「神」は精神(ストレス)の意味があります。

            つまり精神(ストレス)に通ずるツボということで

            精神的ストレスの緩和になるツボです。


 

 10 今日の       

アジサイが散歩道の

いたる所で咲き始めました。

花を育てている人も、

見ている人も

心やさしい気持ちになります。
   
ストレスの反応点

6月11日 今朝のご近所さんのアジサイ

本日の雨の為、hana同行の散歩は休みです。




同じカテゴリー(ストレス)の記事画像
小塚崇彦選手の背中をさする
尾骨の痛み
うつの鍼灸治療
うつの反応
同じカテゴリー(ストレス)の記事
 小塚崇彦選手の背中をさする (2012-04-23 08:18)
 尾骨の痛み (2009-09-28 08:58)
 うつの鍼灸治療 (2009-06-13 09:48)
 うつの反応 (2009-06-12 09:05)

Posted by きらくなパパ. at 2009年06月11日09:45

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ストレスの反応点
    コメント(0)