お灸の煙で風邪はひかない!?

患者さんには
   
「お灸の煙は、タバコの煙と違って体にいいですよ!」
  
といっていました。

「お灸の煙を吸っていると風邪はひきません。」
     
と、きっぱり言っていました。
  
お灸の煙で風邪はひかない!?

(゚_゚;)  ところが・・・
  

・・・なんと <(“0”)>  

ρ(。_。*)  手違いか・・・
  

・・・神のイタズラか ヽ(*^。^*)ノ



お灸の煙を吸いにすっていた私が・・・・・

風邪を引いてしまったのであります。



理由はわかっているのです。

最近、生姜湿布をする機会が増えてきました。

それは

患者さんに大量の汗をかいていただきますが

それ以上に

行っている私自身が汗をかいてしまうのです。


汗をかいたカラダでそのままいたのが原因だったとおもいます。

(あぁっ、こりゃ ウッカリ  ウッカリ)



ここ数年、風邪を引いたことがないので

カラダに自信を持っていたのです。



それがいけなかったのです。(*_*)



もうこの年では

カラダに自信を持ってはいけないのです。

養生が肝腎なのです。

養生・・・養生・・・

あなたも養生してくださいね!






 

 10今日の      


ルンルン♪
  
お灸の煙で風邪はひかない!?

強風が吹き荒れた次の朝・・


きのうの風はすごかったぁ~ナァ~ワ

お灸の煙で風邪はひかない!?







タグ :生姜湿布

同じカテゴリー(養生)の記事画像
水毒
水分のとり方
水分のとり方
蚊に刺されたら酢よ!
毎朝、泣いているのは私だけでなかった。
あなたの肺は大丈夫?
同じカテゴリー(養生)の記事
 水毒 (2011-08-11 08:09)
 水分のとり方 (2011-08-10 08:19)
 水分のとり方 (2011-08-10 08:19)
 蚊に刺されたら酢よ! (2011-08-08 08:14)
 毎朝、泣いているのは私だけでなかった。 (2011-06-30 08:12)
 あなたの肺は大丈夫? (2011-05-21 08:02)

Posted by きらくなパパ. at 2012年04月04日08:10

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
お灸の煙で風邪はひかない!?
    コメント(0)