中魁(ちゅうかい)というツボ

中魁(ちゅうかい)は、奇穴です。

中魁(ちゅうかい)というツボ

中魁(ちゅうかい):手の甲側で中指の第一関節の横紋の中央
【主治】反胃,食道狭窄・食欲不振,胃拡張,鼻血,悪心,尋常性白斑。 


中魁(ちゅうかい)というツボ
中国の古い書物に

「反胃で食後吐くものには,

奇穴の中魁を試してみよ。」


と、書かれています。


食べたものを、

すぐ吐いてしまう時には

両手の中魁に灸を3~7壮します。




* しかし、吐く事はカラダの反射です。         .

吐きたい時には吐いた方が、後がスッキリします。

ツボで抑えないで吐くことをお勧めします。    . 
    .


また

食欲不振

胃酸過多などを抑え

胃の調子を整えるツボです。



 

 10今日の      



あきですね~
中魁(ちゅうかい)というツボ

あきですね~

すすきですね~



なんだ、このまったりした空気!       .

まるで映画【東京物語】のワンシーンみたい




タグ :奇穴


Posted by きらくなパパ. at 2011年09月30日08:25

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
中魁(ちゅうかい)というツボ
    コメント(0)