よもぎを乾燥させ不純物を取り除く作業を
繰り返し行い作られます。


粗悪もぐさ は
繊維が荒く、夾雑物が多く含まれます。
燃やしますと、熱は高くなるので
生姜灸や、塩灸などの隔物灸に使います。
さらに精製を進めますと、良質もぐさ になり
繊維が細かく密で、夾雑物が少なくなります。
熱は緩和で心地よい
直接灸に使います。
それぞれ、適材適所で活躍しています。



ありがとうのカードに
ガネーシャが
つぶやいていたょ 。(^о^)。

「こちらこそ ありがとう」って

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |