喜らくのスタッフ

娘が盆休みに帰ってきて 

喜らくのスタッフの名前を尋ねられました。

そのときに即答ができませんでしたが

これを、機会に紹介させていただきます。




まず、お灸の販売マネージャーの

ツボ次郎くんです。
喜らくのスタッフ


次に、経絡やツボの説明をするキュレーターの
   
ツボ太郎先生です。
喜らくのスタッフ


そして、脊柱管狭窄症や腰椎ヘルニアを説明する

ホネ蔵くんです。
喜らくのスタッフ




みな静かに、コツコツ・キュキュ・ボツボツ  

と良く働いてくれています。

ご来院の際には、ご挨拶させていただきます。 face02








娘たちよ・・・わかりましたか。 (๑◕ܫ◕)ノ゙


同じカテゴリー(喜らくの御案内)の記事画像
喜らくの閉院のお知らせ
2016年 今年もよろしくお願いいします。
きゅうぞう先生の お灸いろは歌
刺さない鍼:鍉鍼(ていしん)
この暑さでも・・・
75歳以上の方に
同じカテゴリー(喜らくの御案内)の記事
 喜らくの閉院のお知らせ (2016-06-24 15:48)
 2016年 今年もよろしくお願いいします。 (2016-01-04 15:42)
 きゅうぞう先生の お灸いろは歌 (2015-03-14 14:14)
 刺さない鍼:鍉鍼(ていしん) (2015-01-31 09:40)
 この暑さでも・・・ (2014-08-08 08:38)
 75歳以上の方に (2014-06-12 08:25)

Posted by きらくなパパ. at 2010年08月17日08:13

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
喜らくのスタッフ
    コメント(0)