平山の賽の祭典

毎年、正月の行事(昨年の祭事)である

賽の祭典が

昨日の1月11日にありました。

平山の庚申塚の隣にある

平山の賽の祭典

賽の神様に

平山の賽の祭典

無病息災をご祈祷して

平山の賽の祭典

どんと焼きをします。

しめ縄等の正月飾りを焼き

しめ縄についていた、

だいだいを真っ黒に焼きます。

平山の賽の祭典

そのだいだいを自宅の庭に差しておくと厄除けになります。

平山の賽の祭典

今年も無病息災でありますように。(^о^)。face06

その後は

宴会の、はじまり・・・はじまり~

    



Posted by きらくなパパ. at 2010年01月12日08:29

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
平山の賽の祭典
    コメント(0)