期待や不安があり、緊張感をもって生活していると思います。
それが、1ヶ月くらいもすると緊張も緩み 周りが見え始め
その環境にうまく適応出来なかったり精神的に不安定になったり
やる気がうせ、ふさぎ込んで うつの症状がでる方がいます。

几帳面や真面目な方がなりやすく
このような症状を『五月病』と言ったりします。
五月病かなと思った時は、元気を取り戻すために
関元(かんげん)にお灸をすることを お勧めします。

ポイントは
関元を中心とした
気穴、中極、気海などを丹念にさわり
力がないツボにお灸をします。
また、腹式呼吸なども効果があります。

五月病 やる気をなくした その時に 関元の灸で 気力を戻せ

ジュニア達
ゴールデンウィークは楽しかったね!

また、アンパンマンを食べにおいで!
まっているょ~♪
ゴールデンウィークは楽しかったね!

また、アンパンマンを食べにおいで!
まっているょ~♪
